7月22日に無印良品イーアス春日井中央広場にて午前は医師の猪田先生の「フレイル・サルコペニア・ロコモ予防について」の講演、午後は毎月恒例の医師、看護師、理学療法士等の専門職による「からだの相談会」と、管理栄養士の寒川による「スポーツドリンク」の作り方を実施しました。今回も沢山の参加者にお越しいただきありがとうございました。 梅雨が明けて連日暑い日が続く中、熱中症対策として水分補給はとても重要です。参加者の皆さんは楽しみながらスポーツドリンクを作っていました。スポーツドリンクの作成方法や水分補給の注意点については、下記の資料に記載しています。ぜひ皆さんも作ってみてください。 熱中症対策として、水分補給と合わせて身体の筋肉を減少させないことも重要です。筋肉は水分の貯蔵庫としてとても重要な役割を担っています。からだの相談会では、身体の筋肉量の測定や体力測定を行っており、個人に応じた運動や食事等を…続きを読む
