第1回家族介護者交流会のお知らせ 春日井市地域包括支援センター松原では、7月20日(金)の11時~13時半に春日井整形外科3階の会議室にて、第1回家族介護者交流会を開催いたしました。 家族介護者交流会とは、介護が必要な高齢者を介護している家族に対して、リフレッシュする機会を設けることにより、介護者の身体的、精神的負担を軽減するとともに、介護者相互の交流の機会を図ることを目的としています。 今回の第1回目は、3名の方が参加して頂きました。 初めに地域包括支援センターの職員の挨拶をし、その後、猪田先生による講和~認知症は運動で予防できる?~をテーマに、認知症とはどのような病気なのか、認知症予防には、頭と体を使った運動(ダブルタスク運動)の重要性などをお話しいただき、みなさんとても真剣に聞きhttps://miwa.offside.ne.jp/kt/wp-content/uploads/201…続きを読む
