医療法人 三仁会(春日井整形あさひ病院/師勝整形外科/三仁会 ぷらす)

活動報告

カテゴリ「院外活動(地域社会活動・メディカルチェック等)」の記事一覧

6/17に当法人の医師2名、理学療法士14名、名古屋大学の医師1名で私立名古屋中学校サッカー部の選手達にメディカルチェックを行いました。 メディカルチェックは4年前から年に一度実施しており、痛みの有無や身体の柔軟性、体幹機能など、複数の項目について確認しています。 これにより成長期のスポーツ選手に多いオスグッド病や腰椎分離症などの早期発見や予防が期待でき、メディカルチェックで異常が見つかれば病院への受診を勧めています。 またメディカルチェックの結果に合わせて個々の選手に必要なストレッチやトレーニングの指導も実施します。 これは成長期のスポーツ選手にとっても自分の身体を知る機会にもなります。   自分自身の身体の状態をよく知り、ケアの方法を学ぶことで、一人でも多くのスポーツ選手が健康に競技を続けられることを目指しています。…続きを読む
こんにちは!! 今回は平成28年9月24日(土)に行った野球教室について投稿させていただきます‼会場は中部大学をお借りしました。今回は春日井市内の少年野球チームの指導者、保護者の方々に向けた内容でした。 テーマは【少年野球選手の野球肘・肩について】でした。 私たち三仁会は投球障害について数年前から定期的に春日井市や多治見市などの少年野球チームを招待し、メディカルチェックを行っています。また、啓蒙活動の一環として野球教室も開催しています。 「なぜ肩や肘に痛みが出るのか」「障害が起きないためにはどうすれば良いのか」を理解していただくため講演と実技を交え、参加者の方々とディスカッションを行いました。       今回参加してくださった指導者・保護者の方々、本当にありがとうございました。この講演を聴いて少年野球の現場に少しでもお役に立てれば幸いです。  …続きを読む
1 2 3 4 5