医療法人 三仁会(あさひ病院 / 春日井整形外科/師勝整形外科)

活動報告

カテゴリ「職員親睦行事」の記事一覧

今年のマラソン大会には、10kmに25名、3kmに17名が参加しました。 記録を狙って頑張った人や、無理せず走る人など、各々楽しく走ることができました。 マラソン大会を通して、普段接することの少ない部門の方ともコミュニケーションを取ることができる良い機会となりました。 ぜひ来年も参加を計画したいと思います。        …続きを読む

職員バス旅行

カテゴリ:職員親睦行事
10/22と11/5の2班に分けて職員バス旅行に行ってきました。 今年は長野県の信州。 午前中は10/22は台風のため「かぶちゃん村」へ、 11/5は秋晴れに恵まれ天龍船下りをそれぞれ楽しみ、 お昼は牛肉たっぷりのすき焼きを堪能して、 午後は農園でのアップルパイ作り、 最後にお菓子の城に寄って帰ってきました。 紅葉がとても綺麗で、とても楽しい一日でした。…続きを読む

ボウリング大会

カテゴリ:職員親睦行事
6/24は毎年恒例のボウリング大会でした。今年で5回目になります。 今年の始球式は花村俊太朗先生。見事なストライクで大会の幕が上がりました。   今年はペアで投げるということもあり、いつにも増して盛り上がり、他部署間で交流もできたため、今まで以上に親睦を深めることが出来ました。 ボウリングを楽しみ英気を養ったので、梅雨のジメジメに負けず明日からも頑張ります。…続きを読む

歓迎会

カテゴリ:職員親睦行事
4/8に法人の歓迎会が開催されました。参加人数は177名、その内新入職員は10名でした。 その際、理事長の挨拶の中に「Patient first」という言葉がありました。今年度の三仁会は、理念の中にも掲げられている「患者さん本位の心のこもった医療」を、このPatient firstをベースとしてさらに推し進めてゆきます。   さて、新人さんに感想をいただきました。一部ご紹介します。 歓迎会が始まる前は、なじめるのかどうか心配になり、緊張していましたが、医師の先生方をはじめ、多くの職員の方々がとても気さくに話しかけて下さり、肩に入っていた力が自然と抜けていました。その後の2・3次会共に気を遣って誘ってくださり、とても楽しく歓迎会を過ごさせてもらいました。(あさひ病院新人リハビリ職員)   先日の歓迎会で先生方のお話を聞いて、ついに理学療法士としてのスタート地点に立ったこと…続きを読む

三仁会スキー旅行

カテゴリ:職員親睦行事
2/11~12で長野車山高原に三仁会スキー旅行へ行ってきました。 お天気にも恵まれ2日間、皆で仲良く滑って、食べて、飲んで楽しみました!! 理事長のスキー姿は惚れ惚れするほど華麗でした。 夜は八ヶ岳が見える露天風呂で疲れた身体ゆっくり癒しました。 スキー旅行で心も身体もリフレッシュして、またお仕事頑張りたいと思います!…続きを読む

春日井新春マラソン

カテゴリ:職員親睦行事
新春春日井マラソンに参加してきました。 当法人からは3km部門、10km部門合わせて41名のスタッフが大会にエントリーしました。天気の行方が心配でしたが、大会中は雨に降られることもなく、全員が無事完走できました! 皆さん、温かいご声援ありがとうございました。 来年も参加する予定ですので、三仁会のシャツを着たスタッフを見かけたらぜひ一声お願いします。 それを糧に来年も全員で完走を目指します!…続きを読む
1 2