11月11日は「介護の日」。 今回は春日井整形あさひ病院職員・家族・利用者様を対象に介護の仕事についての知識を広め、介護を身近なものとして認識してもらいたいと11日から15日でぷらすにて介護イベントを開催いたしました。 ぷらす作品展やフリーマーケット、介護にかかわる資料の展示等を行い利用者さまや職員の手芸・絵画・写真等の作品で日常の様子が垣間見えた気がします。 職員共々良い刺激を受けました。今後も良き介護の相談窓口・相談相手となれるよう日々関わっていきたいと思います。…続きを読む
10月25日、26日の2日間に渡り京都で開催された「第51回日本肩関節学会」・「第21回日本肩の運動機能研究会」に参加してきました。当法人からは医師2名、理学療法士4名が参加し、それぞれ肩の手術とその術後治療に関する報告や凍結肩の治療成績に関する報告、合計4演題の発表に加えシンポジウムでの発表・座長を務めました。 2日間の中で肩に関する様々な分野の聴講を行い全国各地の先生方による貴重な講演、ディスカッションを聞くことができ、大変勉強になりました。学んだことを日々の臨床や今後の研究活動に取り入れ、患者様にとってより良い医療の提供ができるよう努めてまいります。…続きを読む
10月26日にイーアス春日井無印良品中央広場にてからだの相談会を開催しました。 午前の部は、『世界骨粗鬆症デー(10月20日)』にちなんで、春日井整形あさひ病院整形外科の猪田医師よる『骨粗鬆症について』というテーマで講演を行いました。 骨の仕組みや体の中での役割、骨粗鬆症の原因や検査、治療について、また日常生活で骨粗鬆症を予防していくための食事や運動などについて話がありました。「骨についていろいろなことがわかって良かった」「具体的なお話で分かりやすかった」「注意することが知れて良かった」という感想をいただき、骨粗鬆症への関心や予防への意識が高まったのではないかと思います。 今後も当法人では、毎月第4土曜日にイーアス春日井にてからだの相談会を開催いたします。 健康相談、身体機能計測、体組成測定等行っておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りいただき、日々の健康増進にご活用頂ければと思います。…続きを読む
2024年9月17日、当院は新たな一歩を踏み出し、新しい診療体制をスタートしました。統合後初めての全体朝礼が2階のリハビリテーション室にて行われ、多くの職員が集まり、その規模の大きさに驚くとともに、統合を改めて実感しました。 今回、春日井整形外科と当院が統合したことにより、長年にわたり地域医療を支えてきた春日井整形外科の歴史と専門性を引き継ぎながら、夕方診療や土曜日診療も行う新たな診療体制を整え、より一貫した医療サービスの提供が可能となりました。 また、職員数の増加に伴い、診療体制の強化だけでなく病院内の設備や休憩スペースの改善も行われ、職員の働きやすさも向上しています。チーム医療の連携がさらに密になり、患者様へのサポートがより充実したものとなります。 統合後しばらくは、混雑などでご不便をおかけすることもあるかと思いますが、今後も「患者さん本位の心のこもった医療」「信頼と安心の医療」「高度…続きを読む
第5回春日井・小牧OLS連携会
カテゴリ:院外研修会・学会
8月29日に第5回春日井・小牧OLS連携会を開催しました。 今回は名古屋徳洲会総合病院が幹事を御担当され、当院の神谷院長もパネルディスカッションの司会として、また法人内から8人のスタッフが聴講で参加しました。 これまでの4回の連携会は骨折後の手術、術後リハを担う急性期病院やその後の回復期リハ病院の活動を中心に情報や課題を共有してきましたが、今回は病院退院後のかかりつけ医である、クリニックの先生方に各施設でのOLS活動の現状や課題について議論しました。 骨粗鬆症治療では、日々変化する患者様の状態に合わせて薬剤や運動内容などを変更する必要があります。今回の議論を通して、改めて施設間での情報共有の重要さ、特に骨粗鬆症治療に関する説明を組織の垣根を越えて統一することで、結果的に患者様の不安が軽くなり、適切な骨粗鬆症治療の継続につながると感じました。 このような課題に対して、当法人も少しずつではあり…続きを読む
8月24日にイーアス春日井無印良品中央広場にて「からだの相談会」を開催しました。 午前中は当院整形外科の猪田医師による、「お薬について正しく勉強しましょう」をテーマとした、お薬の正しい理解を深めるための講演を行いました。お薬手帳の使い方や注意点、ジェネリック薬品やポリファーマシー(多くの種類のお薬を飲むこと)に関する内容や、お薬に頼り過ぎず食事や運動でもフレイルを予防していくことが大切だというお話がありました。「とても分かりやすくお薬について学べた。」「お薬と上手に付き合うためのヒントになった。」といった感想をいただき、みなさんが健康に過ごすための参考になったのではないかと思います。 午後は、無印良品店内キッチンをお借りして、当院栄養科による「食べるからだの相談会」として、骨粗鬆症予防をテーマに「黒糖黒豆茶豆乳プリン」をご紹介しました。香ばしい黒豆茶を使用し、大豆イソフラボンとカルシウム摂…続きを読む
急性期病棟勤務として当院を支え続けてくれている職員が、産休育休を取得し、職場復帰後にどのような変化を感じているのか率直な気持ちを伺いましたのでご紹介します。 Q 入職していつ頃、どのような流れで産休に入りましたか 急性期病棟に入職して4年目。産前休暇予定日の2週間前から傷病となってしまい、そのまま休暇に 入りました。 Q 育休取得期間をおしえてください 第1子 2021年2月~2022年6月 1年5カ月 第2子 2022年9月~2024年4月 1年半 Q 育休を取得する際の不安などはありましたか 第1子、第2子の時も不安はありません。スタッフのフォロー体制が整っていたので安心して休みに 入ることができました。 Q 育休を取得してよかったと思えるエピソードはありますか 子どもと一緒に過ごせる時間が長いので、近くで成長を感じることができました。 Q 復帰後に仕事で…続きを読む
当院のリハビリテ-ション科に、今春発売された最新モデルの医療用体成分分析装置(Inbody380)が導入されました。 日頃の体重管理は、健康寿命の延伸や関節痛の予防の効果があり、大変重要な習慣の一つです。また最近では、体重だけでなく、筋肉量の減少や脂肪量の増加といった体成分の変化も、生活習慣病や高齢者の転倒に関連していることが分かってきました。 今回導入したInbody380は独自の体成分情報を詳細に分析し、筋肉量や体脂肪率だけでなく、身体のむくみや栄養状態まで詳細に評価することができます。 評価結果は、紙でお渡しするだけでなく、ご自身のスマートフォンのアプリでも管理でき、前回からの変化をいつでも手元で確認することも可能です。 当院では日頃リハビリ目的で通院されている方々の健康状態やリハビリテーションの効果を確認する為に積極的に活用していきたいと考えています。ご興味のある方は是非リハビリの…続きを読む
2024年6月、春日井整形あさひ病院に新たなMRI装置、PHILIPS社製「MR5300」を導入しました。 本装置の特徴として、以前のMRIよりもトンネルが10cm広い70cmとなり、圧迫感が大幅に軽減されています。さらにAIを駆使した高速撮影技術やPHILIPS社独自の画像処理方法も備えており、画質の向上や検査時間の短縮が可能になりました。 この特徴を生かして当院放射線科では「より早く、よりきれいな」撮影ができる様、機械の立ち上げ時よりメーカーと共同で撮影条件の調整を行っています。 当院ではこの装置を統合に伴う増築部分に設置し、更衣室を4部屋、隣にレントゲン室を用意しスムーズに検査を受けられるようにしました。 新しい建物と機械で清潔感あふれる環境の中で、皆様が負担の少ない検査が受けられるようにスタッフ一同取り組んでまいります。…続きを読む
三仁会では、本年度も春日井市の高齢者の保健事業と介護予防等の一体的な実施事業を受託し、松原地区の高齢者サロンや老人クラブなどの通いの場に出向き、健康増進及び介護予防事業を行っています。 8/2(金)に東野町の東野松寿会さんにお邪魔し、フレイル予防や生活習慣病予防を学ぶ「フレフレ!フレイル予防教室」を開催しました。 暑い中でしたが、30名を超える多くの方々にご参加いただき、大変盛況な会となりました。 このように我々は、今年度も様々な高齢者サロンさんへお伺いし、地域高齢者の疾病予防・健康づくりの推進を後押ししてまいります。 また、既存のサロンさんだけではなく、地域の生活拠点施設(当法人はイーアス春日井にて実施)における健康教育や相談会の実施も予定しております。 ご興味のある方は是非ともお気軽にご参加下さい。 お問い合わせ先 春日井整形あさひ病院相談室 0568-85-0077(受付時間:平日9…続きを読む